Windows Of The World

ICARUS WITCH

ICARUS WITCH

Draw Down the Moon

2010 Cleopatra Records

★★★★☆

アメリカの正統派ヘヴィメタルICARUS WITCHの3rd。今作もサタニックっぽい雰囲気を出しながら80年代正統派色を色濃くしたアルバムで、スロー~ミドルチューンを中心に粒揃いの楽曲が揃ってます。 楽曲が少し地味目なのは残念ですが、シンガーが交代して今まで以上に力強い声で女性とは思えないほどの男勝りの野太くしっかりとした声で惚れ惚れしてしまいます。 ラストにJUDAS PRIESTのカバー"The Ripper"が入っていましたが、なかなかカッコよかったのでJUDAS PRIESTマニアの方も要チェックです。

ICARUS WITCH

Songs for the Lost

2007 Cleopatra Records

★★★★

アメリカの正統派ヘヴィメタルICARUS WITCHの2nd。#1から直球勝負の正統派キラーチューンで悶絶してしまいます。力強く弾くツインギターと熱いコーラス隊の掛け声が堪りません。 基本スタイルは80年正統派メロディに包まれていますが、サタニックさの雰囲気も加味した少し暗く深みのある楽曲が個人的に気になりました。でもシンガーは中高音域を安定して歌い上げて上手いし、 楽曲は独特の緊張感と切なさを感じる強力なナンバーが多くとてもエネルギッシュで良かったです。またJOE LYNN TURNERがゲストで歌うDEF LEPPARDのカバーもなかなかカッコ良くいい感じでした。自己満足度は少し低いですが曲の完成度は高いです。

ICARUS WITCH

Capture the Magic

2005 Magick Records

★★★☆

アメリカの正統派ヘヴィメタルICARUS WITCHのデビューアルバム。JUDAS PRIEST直系の少し懐かしさの感じる正統派メロディに、時折QUEENSRYCHEっぽさを感じるテクニカルな面も魅せます。ヘヴィでストレートな楽曲ながら重厚なリフや、ギターソロはメロディアスでなかなか心地良い部分もみられます。 ただいい曲もあるのですが全体的には今ひとつでキレがないというか、オッ!と思わせる正統派フレーズもあるものの個性的なメロディが邪魔をしていてなんかアンバランスで物足りなさを感じてしまいました。でも一昔前はこういうバンドもいたので少し贅沢になったのかもしれませんが・・・。 シンガーのハイトーンは少しアクが強いのですが、個人的には結構好きな声なのでハマりました。